海外雑誌レビュー

- はぶ 様
- 投稿日:2023年04月14日
健康からビジネス、ドキュメンタリーやジョーク、物語まで様々な読み物が楽しめます。ネイティブが使う表現や言い回しも勉強できます。読みたいところから細切れの時間でも楽しめるのがとても良いです。

- ツインズ 様
- 投稿日:2023年04月12日
双子の娘たちに読み聞かせしてきました。少しずつ音にもお話しにも慣れて英語を楽しんでいるようです。
コスパよく毎日英語に触れさせてあげられるのでとても良いと思います。
- 猫ジェーン 様
- 投稿日:2022年10月06日
インテリア、テーブルコーディネート、ガーデン、風景、素敵な写真の数々に癒やされます。コラムも楽しいです。お料理は、作ったことないけど、チャレンジしたいてす。

- NICK 様
- 投稿日:2022年08月26日
モチベーションが上がります。世界中のランナーとつながっているような気になれます。

- Reiko kambe 様
- 投稿日:2022年07月22日
いつも楽しく読ませていただきありがとうございます
海外に行くと必ず料理番組をテレビで見て、地元のスーパーで買い物してローカルな食事を楽しんでいます
今はコロナで行けませんが、また行けるようになったら
一人旅を楽しみたいです。それまでは送っていただく雑誌で我慢します!

- イッチャンメイト 様
- 投稿日:2022年04月26日
自宅に居ながら、世界中の人のことを知れるのは、リーダーズダイジェストだけじゃないかな。
- M.S 様
- 投稿日:2022年04月19日
大学生・大学院生の頃より、「タイム」、「パンチ」(廃刊)、「ニューヨーカー」などを購読してきた。どの雑誌もそれぞれに特徴があり素晴らしいが、特に「ニューヨーカー」は別格と感じている。フィクションあり、エッセイあり、ポエムありとコンテンツは大変に充実していて、読後の充実感は非常に大きい。また、寄稿者によるが文体も洗練されていて、感動を覚えることも少なくない。大学の英語教員をしているが、学生に読むことを勧めている。
- さっちゃん 様
- 投稿日:2021年11月05日
海外へ旅行した時にホテルに置いてあり、この本のことを知りました。主人がお昼寝している間に何気に見つけたのですが、とても素敵で、また部屋か家を改装したりする時に参考になるし、見ているだけでも幸せな気分になるので購入したいと思いました。日本の家(リフォーム他)の紹介をした日本の雑誌は色々ありますが、色やデザインで参考にしたい!(これを真似したい!)と思うものが少ないなあと思っていました。清潔さや便利さは日本のものは優れていると思います。でもそれを取り入れつつ、この本で得たセンス(壁の模様や色から家全般)を、もしもいざリフォーム!と言う時などに活かせられたら良いなあと思っています。

- KT 様
- 投稿日:2021年10月03日
インターナショナルスクールの図書館で利用。2年目の更新しました。1か月分まとめてアメリカから届きます。トラブル時も敏速に対応していただき助かりました。今後とも宜しくお願いします。
- 51 様
- 投稿日:2021年06月08日
色彩やインテリアの勉強になっており、毎号到着を楽しみにしています。