海外雑誌レビュー
- piggy the boy 様
- 投稿日:2019年03月24日
As a student majoring in the international relations in Japan, Foreign Affairs was a valuable resource to know the world through America. Even now I think that role probably does not change, but the time has changed dramatically, and the proportion played by US diplomacy has changed. After President Bush, there was 911, then President Obama came, thus American diplomacy experienced a big swing. Furthermore, Trump diplomacy, this is an incident in which no one can know tomorrow. Foreign Affairs will continue to be a valuable indicator as we continue to keep eyes on US diplomacy.

- Coco 様
- 投稿日:2019年03月23日
日本人でも取り入れやすいシンプルなインテリアやレシピ 、ファッションが楽しめます。アメリカのご近所づきあいのマナーやヘルスケア、家庭のマネッジメントのアップデートが載っていて、読み物としても楽しめます。

- Coco 様
- 投稿日:2019年03月23日
アメリカの季節の行事にちなんだ料理・デコレーション・クラフト・インテリア・ガーデニングが楽しめます。特にクリスマス・ハロウィーン・イースターの特集は見ごたえがあり、マーサが力を入れているのがわかります。料理の食器選びや盛り付けは日本人でも取り入れられますし、マーサの発信するインテリアは新しい発想を与えてくれます!芸術性の高い写真がたくさん載っているので見ていてうっとりしますよ。

- アブさん 様
- 投稿日:2019年03月22日
海外の編物雑誌をどうしたら購読出来るか分からなかったのですが初めてこちらを知り、60歳をとうに越した私ですので半信半疑で申し込みをしました。
来るはずの号がなかなか来なくて問い合わせしましたらとても丁寧に対応頂き念願のknitsを読むことが出来ました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

- Sy 様
- 投稿日:2019年03月22日
日本語が第一言語で、英語が第二言語なら、4歳からだと少し難しい英語の雑誌かも知れません。息子にとっては長めの文章が多いです。でも挿絵が素晴らしく、子どもから見ても「かわいい」と思うような挿絵なので、息子は絵だけでも眺めているほどです。英語の勉強なら、大人でも役に立ちそうな雑誌です。

- Sy 様
- 投稿日:2019年03月22日
息子が2歳から読み聞かせている小さな雑誌です。優しい温かみのある挿絵と、易しい英語で、子どもに安心して読ませられる本です。とても気に入っているので4歳の今も取っています。日本にもこのような幼児用の雑誌だったら安心して見せられるのにと思うような、宣伝などは一切ない、素朴で温かい本だと思います。
- Yozo Yanagawa 様
- 投稿日:2019年03月22日
1か月ほど遅れますが、毎月楽しみに購読をしています。
- mura 様
- 投稿日:2019年02月11日
各分野のそれぞれの英文は適量であるので手軽に読み進める(または気軽に読み飛ばす)ことができる。分野や寄稿者により異なる文体は硬軟様々でその質は高く維持されている(と感じる)。この価格で購読できるのはとても有り難いです。
- aa 様
- 投稿日:2018年12月14日
日本で、自分の自宅で、好きなときに好きなだけ読めることに、幸せを感じる雑誌。 イギリス、フランスのインテリア好きには堪らない。安心も買っていると思えば、こちらの代理店を通しても、納得の講読料だと思われる。

- アオタン 様
- 投稿日:2018年12月12日
NEWYORKERは、購入前に予測していた以上に多分野の興味深い記事が深く記載されており、毎号楽しみにしています。また、価格も手頃な設定で助かります。